普段洗濯できないものを洗わないと
ソンです!!
脱水要らずです!
クリーニングはあてにならず
ランドリーの乾燥機も
私には気持ち悪い、、
やっぱり天日干しが一番!
こたつ布団の次は
カーペット
車の中の敷物ですが、
そのままでも重いのですが
水を含むと
かなり重い、、
しばらく水を排水しながら
傾けていると
この暑さでだいぶ軽くなります。
そして干すだけ、
昔は衣装ケースで洗っていたのですが、
この洗い桶がきてから
だいぶ排水の栓もあるので
楽になりました。
昨年は
友の子供達がプール代わりに入って遊んでいましたが、
ホームセンターで売っている
この青い桶
我が家の
冬場の風呂なのです。
夏はシャワーだけですが
冬場は壊れた湯船のままで
さすがにシャワーだけは
寒風摩擦、水浴び状態だったのですが、
この湯船が我が家にきてからは
快適です。
それに湯船はなかなか綺麗に掃除できない場所、
こんな画期的な物はないくらい重宝してるものはないかも、
もちろん
メリーのシャンプーもこの風呂釜ですよ。