2013年11月

手袋

573eb152.jpg

5b40ec6b.jpg

お願いした写真は
やっぱりボケていました~。


写真の手袋は
高校時代の手袋。
高校時代の子と会う時は高校の

小中学の時には
その時に使っていた
お財布で行くのですが、
やっぱり誰も覚えてませんねぇ。


この手袋は
しょうこチャンと色ちがいだったのは
覚えていますよ。

クリースマス

349abbfc.jpg

1d986d3b.jpg

ad9cf94d.jpg


若いカップルと言うよりは
小さい子供連れのファミリーが集まる近頃人気のイルミネーション公園に誘われて
子供のいない
未だ三人娘~。

企画の事も
あまり知らないまま
朝、クリスマスリースほしいなぁ~と思いながら出掛けた私でした。

古代米やなんとか米
で作られたお餅二つに具だくさんのさつまいも汁あわせて100円。
こんないっぱい無理やろ~
小さい時は
白いお餅が良かったけど、この歳になったらこんなお餅がエエわぁ
言いながら
ペロッと食べてしまい。
お隣の部屋へ
100円を払い
リース作り体験!
ビックリしました。
欲しかったやつやん!友達が拾い集めた
大自然の宝物だらけスゴい種類と気のきいた物たち。

もちろんファミリーでいっぱい!
遠慮なく座ってよ~と言う係のおっちゃんが、五分刻みで終了時刻を告げるくらいに陣取り。

小さい子供がいるかのように
お土産に
フルハチまで作ってみました。


大した動きはしていないのに
三人ともすっかりお腹が減り
園内をうろうろ
150円のタコ天を食べ
まだ入るわぁ
再度並び
肉まん200円。

高校の時と変わらない安上がりに遊んできました。

宝の山

2a78bd6a.jpg

12ae8e33.jpg

3ec8650a.jpg

9e4d27f3.jpg

166263ca.jpg

宝に囲まれて!


豊富な大自然の木の実でリース作り

色いろと

2a5a1c5c.jpg
捨ててはいますが
片付きませんねぇ

もうすぐお正月です!

こ綺麗に迎えたいですねぇ!

夏の

62839ff4.jpg
だいぶ前ですが、
夏ののれんカーテンしまいましたよ~。
プロフィール

りゅんこ



月山行くなら
朝日 山の家


最新コメント
月別アーカイブ

人気ブログランキングへ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ